くまかぶの投資ブログ

米国高配当株や我が家で実践している節約術、その他雑記など書いていきます。

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

それでもアッヴィに期待する

みなさん、こんにちは!くまかぶです。 先日、僕の保有するアッヴィの株価が-16%程度急落しましたね。その原因は6兆円以上となるアラガン社の買収のためです。大体買収する側の株が急落し、買われる方は急騰するっていうのが、世の常なので、仕方がないと思…

BTI買ってみました!

みなさんこんにちは。くまかぶです。 早速ですが、高配当株のブリティッシュアメリカンタバコ【BTI】を60株購入しました! 【BTI】とは ブリティッシュアメリカンタバコはイギリス・ロンドンに本社を置く、タバコの製造、販売会社です。世界第2位のタバコ会…

社会保険を利用し尽くす

去年、僕の子供が生まれました。 めっちゃ可愛いです!最近は家に帰ると小さな体で満面の笑みで迎えてくれるます。子供の笑顔を見ると本当に嬉しくなるし、笑顔1つでこんなにも幸せになることがあるなんて思ってもみませんでした。 いきなり関係のないこと…

米国株情報の調べ方

日本株に比べて米国株を調べられるサイトってあんまり多くないし、よくわからないですよね。 僕が普段利用しているSBI証券でも米国株の情報を仕入れることができますが、過去データがあまりないので、結局他のサイトを見てしまいます。 まだ米国株投資を始め…

高配当株投資なのに【AAPL】とはどういうことか

投資を本格的に始めて3ヶ月立った現時点でのポートフォリオを紹介したいと思います。 僕は高配当株と連続増配株を中心に保有しています。 勉強も兼ねているので、不必要に銘柄数が多いかもしれませんが、皆さんの参考になればと思って公開してみます! 銘柄…

個別株vsETFvs投資信託

まず投資をしてみようと思う人が迷うのが、個別株か、ETFか、投資信託なのかということだと思います。 個別株はその名の通り、各会社の株で例えば、トヨタ自動車(7203)やソニー(6758)などがあります。個別株は自分が動きの変動が後述する投資信託やETFに比べ…

株の始め方

このブログは僕の備忘録も兼ねて作ってるので、経験者の方には当然のことも書いていきます。 今回は株の始め方です。 初めて投資をする人は証券口座を作ります。証券口座は色々ありますが、僕はSBI証券で運用しています。その理由は使いやすさと住信SBIネッ…

高配当株投資に行き着いた理由

高配当株投資に行き着いた理由としては、自分のメンタル面にあっており、長期的なスパンで資産を形成できる可能性が高いと思ったからです。 どういう面で合っているのかは僕の投資(投機)を振り返りながら紹介したいと思います。 僕は2015年に就職してから持…

ブログを始めたきっかけ

はじめまして、くまかぶと言います。 投資の勉強をしているので、勉強した内容の備忘録としてブログを書くことにしました。 ブログは備忘録として書くと言ったのですが、ブログを始める大きなきっかけは収入を増やしたいと思ったことです。僕はサラリーマン…